こんにちは!もちうさこです!!
カメラを止めるなって映画見ましたか?そこに、個性的な女優さんがいるなー?どこかで見たけど誰なのかなーって気になっていたんですよ。
そしたら2019年春ドラマ「家政婦のミタゾノ」の番宣にお写真が!
こりゃ詳しく調べなきゃ!!と思って調べてみたら、なかなかどうしてすごい女優さんでした!!
その方「しゅはまはるみ」さんについて、プロフィールや経歴、本名や今後出演されるドラマでの役どころなど紹介します!!
◆関連記事◆家政婦のミタゾノなど2019年春ドラ記事はこちら
お好きなところからお読みください
しゅはまはるみさんのプロフィール

生年月日: 1974年9月29日 生まれ 44歳(2019年3月現在)
身長:165cm
血液型:B型
出身地:東京都世田谷
結婚歴 バツイチ
「しゅはまはるみ」と名乗っている以前は「主浜はるみ」という名前で活動されていたようです。しかしこれが本名だという記載はなくきっちりとした決定打になっていません
しかし「主浜」という苗字は実際に全国に470人いらっしゃるようです。表記は違っても呼び名が同じということは、これが本名である確率は高いと推測されます
しゅはまはるみさんの経歴
1974年東京都生まれ
1986年-1990年、藤村女子中学校在学時に新体操部に所属していたしゅはまさんは、補欠から外されたときに周囲とぎくしゃくしてしまい、別の学校に転校
親に勧められてジャパンアクションクラブ(JAC)の養成所に入所し高校生時代から演劇を始める
1990年-1993年 高校時代、 出席日数が足らずに卒業が危ぶまれましたが、先生の温情で「これから無遅刻・無欠席で登校出来れば特別にOK」という条件をもらったしゅはまさん。
その4日後に自転車通学中に車にひかれるというアクシデントに見舞われてしまいました!!!
「どうしても学校に行かなくては」という思いから、 事故で流血しつつも 事故の当事者である車のドライバーさんに学校まで連れて行ってもらうという強硬手段に出たんだとか。
血みどろの女の子に行き先を告げられた加害者ドライバーさん、もうそうするしかないですよね。
10代の頃はひたすら悶々とした生活で、「ハシャいでる人たちをうっせーなと思って。静かにしてくんないかなと思って。」と斜に構えた女の子だった様子。
しゅはまさん自身が、10代の頃の自分は漫画大好きで夢見がち、正義感の強い学級委員タイプという自己分析されていました
インドア派で基本的に家の中でずっと漫画を読んでいたとき、勝手に漫画の主人公になりきっていたのが俳優の道を志すきっかけではないかということでした。
1992年にテレビドラマ『徳川無頼帳』で女優デビューするが、アクションが苦手でバク転もできなかったことからJACを退所
※高校卒業後すぐデビューだったことともあり、大学には入っていないようですね
JAC退所後、自力でオーディションに応募し、堤泰之、白井晃演出の舞台を経験。
1995年には劇団東京乾電池研究生
1996年に劇団 東京乾電池 に入団
20周年記念公演『しとやかな獣』出演
舞台以外ではナオミ・キャンベルに変身するTBCのCMに出演してそのCMが話題になりましたよね。
テレビドラマ『成田離婚』(フジテレビ)にレギュラー出演
しかししゅはまさん自身はテレビでの仕事をあまり得意ではなかったといっています。
1998年に劇団東京乾電池を退団
辞めた理由はお相手の男性の要望だったようですね。当時付き合っていた男性と結婚を前提とした付き合いを始めるための退団でした
2002年28歳の頃結婚
交際から結婚するまで5年の間に、舞台の手伝いなどで女優復帰の意思が芽生え結婚の際に女優復帰を夫に懇願し役者活動を再開
イーピン企画に所属し、ミステリーイベントへの出演や、小劇場を中心とした舞台で活動
2006年32歳のころには同世代の女優と3人で演劇ユニット「Qluck宴」で活動
CMやテレビドラマといった映像作品にも出演
33歳の頃に離婚
結婚生活はあまり長くなく5年ほどでしょうか。
2016年映画に目覚めはじめ、映画のワークショップを探し
映画監督の山岸謙太郎から上田慎一郎を紹介された
2017年 ENBUゼミナール・シネマプロジェクト第7弾に応募
オーディションを通過し、上田監督の映画『カメラを止めるな!』に出演を果たたしました。
同作は翌年に劇場公開が始まると、当初はミニシアター2館での公開だったところから累計300館以上に拡大公開が行われ、動員200万人を記録するというインディーズ映画としては異例の大ヒットを記録
しゅはまさんは人公の妻役で出演。「日暮晴美」役の快演も高く評価されました
『カメラを止めるな!』の出演後、
『痛快TV スカッとジャパン』再現ドラマに主に悪役として準レギュラークラスで出演
損保ジャパン日本興亜ひまわり生命J-オイルミルズなどのCMにメインで出演
2018年12月1日 所属していたイーピン企画からエイベックス・マネジメントに移籍
2018年女優業だけで食べていけているわけではなく、デパ地下でアルバイトしながらの女優業だと 『カメラを止めるな!』 のキャストインタビューで語られていましたが、今はどうなんでしょう?
2019年 第28回東京スポーツ映画大賞の助演女優賞に 『カメラを止めるな!』での演技が評価されノミネートされた。受賞はならなかったものの、審査委員長のビートたけしの独断により、ノミネート外から新人賞に選出。
しゅはまはるみさんの今後の出演よていテレビ
「家政夫のミタゾノ」
番組枠:テレビ朝日系列
放送日時:4月19日(金)23:15スタート
出演:松岡昌宏、伊野尾慧、川栄李奈、平田敦子、しゅはまはるみ、余貴美子、ほか

↑これこれ、もちうさここのドラマ好き!!
映画「いちごの唄」
原作:岡田惠和/峯田和伸「いちごの唄」(朝日新聞出版)
出演:古館佑太郎 石橋静河/和久井映見 光石研/清原果耶 小林喜日 大西利空 泉澤祐希 恒松祐里 しゅはまはるみ ほか
2019年夏 全国ロードショー
NHK 第42回 創作テレビドラマ大賞 「週休4日でお願いします」
放送日時:3月29日(金) 22:00~22:45
出演:岡山天音、飯豊まりえ、皆川猿時、しゅはまはるみ、上村依子、遠藤憲一ほか
まとめ
調べれば調べるほど、しゅはまはるみさんの魅力ばかり出てきました。
かなり以前から個性的な役柄や活動で経歴を磨いていましたし、記憶に残っているCMに出てらっしゃったことなどもあり、いろんな方面から話題になった「カメラを止めるな」で存在が一気に爆発しましたね!!!
k今後もテレビの露出がどんどん増えそうですね。
まずはミタゾノ楽しみです。松岡君もいい味出してるんですよねー
これからもどんどん経歴に磨きをかけていってほしい女優さんです!!
◆関連記事◆家政婦のミタゾノなど2019年春ドラ記事はこちら