こんにちは!!もちうさこです!!!
キリンチャレンジカップ2019に日本代表として初召集された「鈴木武蔵選手」!
ゴリゴリの日本名だけど写真を見れば一目瞭然のハーフ!気になる要素満載ですよね!!
そこでもちうさこ、
・経歴プロフィール
・出身地や出身校
・年俸
・奥さん子供情報
・タトゥー画像
などなど動画満載で調査していきますぞ!!
◆関連記事◆
キリンチャレンジカップ2019日本代表初召集他3人の紹介記事
⇒ 鎌田大地選手の紹介記事はこちら
⇒ 安西幸輝選手の紹介記事はこちら
⇒ 畠中槙之輔選手の紹介記事はこちら
お好きなところからお読みください
鈴木武蔵選手のプロフィールと経歴

プロフィール
出身地 群馬県太田市出身/出生地はジャマイカ モンテゴ・ベイ
小学校 太田市立韮川(にらがわ)西小学校
中学校 太田市立太田北中学校
高校 群馬県立桐生第一高等学校
身長 185cm
体重 74kg
生年月日 1994年2月11日
血液型 B型
利き足 右足
ジャマイカ人の父と日本人の母を持つ ハーフ
もともとジャマイカの旅行会社で働いていた母と6歳のときに来日しています
「武蔵」という名前は、母が「武士のように強く生きてほしい」という思いから名付けたもので、本人も「一番好きですし格好いい」と気に入っている
ジャパネットたかた前社長、現V・ファーレン長崎社長の高田明氏から公認された、テレビショッピングのモノマネを得意 としている・・・らしい
ユース経歴
太田市立韮川西小学校サッカースポーツ少年団
2006年-2008年 FCおおたジュニアユース初代団員として活躍!
2009年-2011年 桐生第一高等学校
高校時代エピソード
高校は群馬県桐生市ですが、太田市からも通学する生徒も多く、ずっと、地元にいたことになるのかな。桐生第一高校はスポーツコースがあるので、鈴木選手もそこに通っていたようです
高校生の時点で、50m走のタイムは5秒9!!
体力測定の垂直跳びでは測定機器の限界値である90cmをオーバーし、測定不能!!
あまりに荒削りなプレーを見かねた小林勉総監督から徹底的な基礎練習を命じられ、1年生の頃は全く公式戦に出場せず!
2011年全国高校サッカー選手権大会では 初出場ながらベスト8まで進出したチームの躍進を支え、大会優秀選手に選出!ハットトリックを決めるなど注目を集めました!!
Jリーグ経歴
アルビレックス新潟時代( 2012年-2017年 )
リーグ開幕直前に右膝半月板を損傷し出遅れたものの、4月4日のヤマザキナビスコカップ清水エスパルス戦で公式戦デビュー。
大宮アルディージャ戦では、0-3からの逆転劇を締めくくる決勝ゴールを決め、公式戦初得点を記録
2013年、開幕直後に左足関節を捻挫し約2ヶ月間の離脱
2015年、なかなか結果を出せずに苦悩のシーズン
2017年、このシーズンは矢野貴章のアルビレックス新潟復帰により、背番号49を着用。ベンチからの途中出場が主であった。
この状況を払拭するべく、夏移籍期間の最終日に松本山雅FCに電撃レンタル移籍を発表
*Jリーグ初出場 2012/ 5/19
*Jリーグ初得点 2013/ 5/25
Jリーグ・アンダー22選抜( 2014・2月-2015)
水戸ホーリ-ホック( 2015.8月-12月期限付レンタル)
2016年アルビレックス新潟に復帰
松木山雅FC( 2017.8月-12月 期限付レンタル)
松本山雅FCでは背番号50を着用。この番号は同クラブ史上最も大きい数字。リオ五輪代表選手としてチームの得点力アップに期待されたものの、松本でもレギュラー定着とはならなかった。ざんねん!!
V・ファーレン長崎(完全移籍 2018年 )
このシーズンから、新潟サポーターや山雅サポーターの下馬評を完全に払拭する大活躍 !! ゴール前での正確さを手にした鈴木選手は、降格チームながらリーグ戦通算で11得点とプロ入り後自身初の2ケタ得点を達成 !!!
北海道コンサドーレ札幌(完全移籍2019~)
3月2日浦和レッズ戦で移籍後初得点を決めた!
日本代表経歴
2010年 U-16日本代表に選出され、国際ユースサッカーin新潟に出場。無名の選手であったにも関わらず、3試合で3得点を挙げる大活躍を見せ、一躍注目を浴びた
2011年 U-17日本代表に選出され計4試合に出場。得点こそなかったものの、爆発的なスピードで対戦国の選手を圧倒し、1993年自国開催の大会以来18年ぶりのベスト8進出に貢献。
2012年 U-19日本代表に選出されAFC U-22アジアカップ予選に参加。第1戦マカオ戦でハットトリックを達成し勝利に貢献したが、この試合で左足関節脱臼骨折の重症を負い全治4ヶ月と診断され残りシーズンの大半を棒に振った。
2013年 U-20日本代表の一員として第6回東アジア競技大会に参加した。
3試合3得点の活躍で日本の銅メダル獲得に貢献。
2016年 リオ五輪最終予選兼AFC U-23選手権2016のメンバーに選出。決勝トーナメント進出を決める貴重な先制点を挙げた。7月3日諸事情で久保裕也が代表を辞退したため、バックアップメンバーの鈴木が追加招集された。
初戦のナイジェリア戦では途中出場で得点を挙げた。2試合1得点と結果を残したが、チームはグループリーグ敗退となった。
2019年、キリンチャレンジカップ2019のメンバーに選出される←いまここ
キリンチャレンジカップ2019日本代表として初召集 !!!
年俸推移
鈴木武蔵選手のJ1年俸の推移は・・・・・
・2012年 18歳 300万円 (アルビレックス新潟)
・2013年 19歳 400万円 (アルビレックス新潟) +100万
・2014年 20歳 500万円 (アルビレックス新潟) +100万
・2015年 21歳 800万円 (アルビレックス新潟) +300万
・2016年 22歳 900万円 (アルビレックス新潟) +100万
・2017年 23歳 1000万円 (アルビレックス新潟) +100万
・2018年 24歳 1000万円 (V・ファーレン長崎)
・2019年 25歳 2500万円 (コンサドーレ札幌) +1000万
移籍金というのもありますね。コンサドーレ移籍金は8000万ともいわれています
鈴木武蔵選手の奥さん子供情報!
鈴木選手は2015年1月にご結婚されていて同年4月24日に第一子の男の子が誕生しています。現在は女の子も誕生しお二人のお子さんがいらっしゃいます
インスタでお子さんの画像がたくさん上がってますね。とてもかわいい
奥さんとの出会いのエピソード
鈴木選手は友人の誕生日パーティーで現在の奥さんと出会ったようです。そこで、鈴木武蔵が一目ぼれして交際に発展!!んで、2015年1月19日に結婚!!
背番号が「19」ということで、19日にこだわってみたそうです
一般人ということで画像は探せませんでしたが、3歳年上で鈴木選手とお似合いの身長185cm、股下93センチとモデル顔負けの奥さんだとか。
鈴木選手と並んでも負けないくらい背が高い‥‥
「凄く優しい人で、相性もいい」と結婚を決意
サッカー選手の奥さんって例外なくみんな美人ですよね?
ひとめぼれ、素敵!!奥さんの方は一目ぼれしたのかな?
タトゥー画像調査!
こちら見えますかね?
漢字で「武蔵」と二文字でしょうか?
そして現在、なんかもっとタトゥー増えてる!!
左右の腕に入ってますね!全体像が見えないのが残念ですが、何が書いてあるんだろう?何か思いを込めたものが彫られているんだろうとは思いますね。
まとめ
チャレンジカップ2019に日本代表として初召集された「鈴木武蔵選手」 について、 プロフィールや経歴、出身地や出身校
年俸の推移も調べ、奥さん子供情報やタトゥー画像 をインスタ画像満載で紹介しました!!!
今後益々活躍が期待される鈴木武蔵選手。
キリンチャレンジカップ2019ももうすぐです!!
◆関連記事◆
キリンチャレンジカップ2019日本代表初召集他3人の紹介記事
⇒ 鎌田大地選手の紹介記事はこちら
⇒ 安西幸輝選手の紹介記事はこちら
⇒ 畠中槙之輔選手の紹介記事はこちら