こんにちは、もちうさこです!!
「この世界は、驚き、感動に値するんだ」そういいながら子供たちの生き生きした表情を引き出す魔法の授業を展開する塾のオーナーはちょっと変わった経歴を持つ人でした
黒板に向かった机に座って黙々と先生の話を聞きながら板書をする勉強ではなく、みんな大声で笑い、競い合って手をあげる。子供が熱狂する魔法の授業を展開している探究学舎の塾長「宝槻泰伸氏」
「心に火をつける教育」など数々の講演の講師も手掛けながら 書籍も数多く執筆されている ちょっとびっくりな経歴をもつ宝槻泰伸氏。家族のことなども交え、詳しく書いていこうと思います
◆「情熱大陸」関連記事◆
⇒銭湯イラストレータ「塩谷歩波」さんの記事はこちら
⇒日本料理家「長谷川在裕」氏の記事はこちら
⇒宝槻泰伸氏の塾「探究学舎」の記事はこちら
⇒断らない医師「山上浩医師」の記事はこちら
⇒フラワーデザイナー「赤井勝」氏の記事はこちら
⇒ ブラックホールの研究をしている天文学者「本間希樹」氏の記事はこちら
お好きなところからお読みください
宝槻泰伸(ほうつきやすのぶ)氏の経歴
高校中退で難関京都大学に進学!
1981年 5月25日 東京都生まれ。 37歳(2019.3.11現在)
1997年 宮崎西高校進学。強い違和感を感じ中退
学校に通わず、大検を取得し京都大学に進学
2004年 京都大学経済学部卒業 卒業後、すぐに起業
これまで高等学校、大学、教育委員会、職業訓練校、民間企業など、様々な場所で講師として活躍
幅広い年齢層に対して様々な研修や授業を提供
2012年 学習塾「探究学舎」を開設(30歳)現在代表を務める
高校を中退した理由
高校中退を決めた理由を新聞のインタビューで以下の様に語っていました。
高校に進学した途端、強い違和感を覚えた。そこは地方の進学校で、大学受験だけを重視していたためだ。「高校では読書禁止、恋愛禁止と言われました。そんなのはおかしいと思いました。心を動かさないってヘンだろう、って」。入学後、間もなく「高校を辞めたい」と言うと父親はあっさり「いいよ」と返した。
引用:東洋経済ONLINE
うわわ、高校生でこういう風に考えられるって、なんかすごく情緒が豊かというか、感性が素晴らしい!!心を動かさない生き方に違和感を持ったからこそ、今があるってことですね!
弟二人も高校中退で京都大学合格!!
宝槻泰伸氏は、3人兄弟の長男で、弟さんが二人いらっしゃいます。
なんと ! その弟2人も中学を卒業して高校にはいかず、父親の家庭教育で同じく京大に進学したといいます。うぉおおお!弟さんもすごすぎるでしょ!!
ちなみに、京大を選んだ理由は近所だったことと、「“京大3兄弟”はネタ的に面白い」とオヤジが思ったのが主な理由・・・・
・・・って、ちょ・・まて!近所に京都大学があってもね、近くだからここでいいやって感じに入れる人はいない難関大学ですよ…???
宝槻泰伸(ほうつきやすのぶ)氏の年収
非公開らしく情報はみあたりませんでしたが、都内近隣の学習塾の同年代の人の年収をいくつか調べてみたところ
ウィザス 平均年収 540万円程度
東京個別指導学院 平均年収 540万円程度
上記は講師の年収ですので、オーナーであり塾長の宝槻氏の年収はもっと多いはず
塾のオーナーになりませんかという 求人から見ると、募集では生徒50人で年収1000万とうたっているものも多いようです 。
人気の塾の経営社であり塾長でありとなれば、1000万などとっくに通り越している年収であるだろうと予想されますね!!
宝槻泰伸(ほうつきやすのぶ)氏の成功の裏には強烈なオヤジの存在があった!
宝槻三兄弟のお父さんはどんな人?
「オヤジに“高校を辞めたい”と言ったら、“いいよ”と即答するんですよ。そんな親、いないでしょう? でも、オヤジはぼくが小さい頃から、いつもそんな調子だったんです」
とコメントしている記事を見つけました。
『強烈なオヤジが高校も塾も通わせずに3人の息子を京都大学に放り込んだ話』 (著/宝槻泰伸、徳間書店)という本も発売されていて、当時大いに話題になった宝槻家には、ものすごいお父さんがいたのです!!
書籍『強烈なオヤジが高校も塾も通わせずに3人の息子を京都大学に放り込んだ話』
【内容紹介】世界一面白くて簡単な、お子さんの知的探究心に火をつける常識破りの学習法。こっそり、あなただけに教えます。試して成功するか、試さないで後悔するか。あなたもお子さんから、「ありがとう」と言われたくありませんか??
↓ クリックで詳細表示
強烈なオヤジの教育方法
家庭教育実験台の第1号である宝槻さんが、オヤジから受けた教育とそのノウハウとは、家庭で親と一緒に学ぶことの大切さだといいます。
オヤジは3兄弟を連れて書店へいき、長時間をかけて歴史の漫画などを購入。
読むのを嫌がる3人にオヤジは「1ページにつき1円の小遣いをやる」と宣言すると、3兄弟はこぞって読み、ということをしていたそうです
「お金で子供を釣るなんて、ひどい大人ですが、ちょっと読み始めると面白くなって、最終的には、お金がもらえなくても読んでましたね」
newポストセブンより抜粋
子供たちの地頭を鍛える秘策の数々
小学校に入ったばかりの息子たちの地頭を鍛えるために、取り組んだのが「優秀な家庭教師」であるマンガを買い込むことでした。
そしてそれが成功すると次には、映画『椿三十郎』や『レインマン』など、子供でも感動できるビデオを借りてくるのです。
ビデオも本もオヤジの趣味で借りてきたわけではなく、そこには考えられた秘策がありました
「カジノシーンがある『レインマン』で、ブラックジャックやポーカーにハマりました。その流れで将棋、囲碁、麻雀にも。おかげで数学の確率はゲームのように楽しく修得できたんです」
newポストセブンより抜粋
あ、すごいこれ、このビデオたちは、ギャンブルは数学やプログラミングなど「論理的思考力」を鍛えるにはうってつけのトレーニングだったんだね!!
“NHKの大河ドラマ『武田信玄』を見ろ!”というと、カリスマ性のある信玄に兄弟みな大興奮し、いつの間にか歴史に興味を持つようになる・・・など、いつも兄弟が何に興味を持つようになるのかを見極めていたのだそうです
本やマンガ、映画などを面白がり、どんどん夢中になっていく3兄弟に、いつもさせていたのが「自分の言葉で説明させること」だったのだそう。
「お風呂の中で算数について話し合ったり、ドライブ中に歴史クイズで競わせたり、本や映画の内容を説明させられるんです。インプットしたものはアウトプットする時にこそ、よく整理されるので記憶に残るんです。
書くこともアウトプットですが、子供にとっては口で説明させるのが最適。振り返れば、ぼくも日常のさまざまな場面で説明していたような気がします。鍛えられていたんですね」
newポストセブンより抜粋
さあ!みんなTSUTAYAに行って本を買ってビデオをレンタルして京大に入る子供の育成に努めましょう!!!!もちうさこも、こうしちゃいられない!!
宝槻泰伸(ほうつきやすのぶ)氏の家族
奥さん 宝槻圭美さん
名前 宝槻圭美( ほうつき たまみ )
生年月日 1981年
出身大学 国際基督教大学→英国サセックス大学大学院国際教育学修了
ご夫婦の間に、お子さんは二男三女の5人!!
3月17日に放送される【情熱大陸】でお子さんのことも語られるかもしれないですね♪
父親 宝槻徹氏
20代は三鷹で塾を経営。10年間で多くの生徒を東大・京大・早慶等に合格させる。30代は教育ソフト・ベンチャーを起業。パソコンを使った学習システムを開発し、多くの小中学校に導入される。約10年で全国シェアNo.1。
40代は子育てと教育学の研究に専念。
教育者として一貫して教育関連事業に従事し、詰め込み学習をせずに受験に備える方法や、英語学習などを研究。
高校に行かずに京大へ進学した三人の息子をはじめ、学校教育で落ちこぼれてしまった子など、多数の生徒を一流大学に合格させてきた。
弟 次男の宝槻和政さん
次男の宝槻和政(ほうつき かずまさ)さんは、探究学舎の
副社長として 運営の舵取り役を担っています
弟 三男の宝槻昌則さん
京都大学を卒業後、株式会社ワークスアプリケーションズ会社に就職
宝槻泰伸(ほうつきやすのぶ)氏の書籍紹介!
書籍『とんでもオヤジの「学び革命」 京大3兄弟ホーツキ家の「掟破りの教育論」』
【内容紹介】「勉強は本来楽しいもの」机に向かって問題集を解くことだけが勉強ではない。3人の息子を塾も通わせずに京都大学に進学させた破天荒なオヤジ、そして、そのオヤジに翻弄される妻を描いた爆笑あり、感動ありの教育コミックエッセイ。
↓クリックで詳細表示
書籍「勉強嫌いほどはまる勉強法」
【内容紹介】3兄弟が全員京大に受かった完全独学術。テレビとマンガで探究心を磨け!『お~い!竜馬』で近代史、『銀河英雄伝説』で政治学、『アナと雪の女王』で仕事術。最高の教師陣を味方につけて子どもの心に火をつけろ!!
↓クリックで詳細表示
書籍「スゴイ授業」
【内容情報】
「勉強しなさい」と言いそうになったら読む本です。
北は北海道から南は沖縄まで、ときにはヨーロッパやアジアからも受講者殺到!
年間参加者2000人超の人気塾「探究学舎」の魅惑の授業をフルカラーで余すところなくお届け
↓クリックで詳細表示
まとめ
今回は、高校中退でありながら京大に入学してしまうというスゴイひと、宝槻泰伸氏の経歴やプロフィール、家族や出版されている書籍などを調べてみました
ご家族情報の画像や、書籍の紹介もさせていただきました。
真似をするには勇気の必要な教育方法ではありましたが、兄弟三人を中卒から京大に行かせてしまう父の手腕にとにかく驚かされました
現在経営していらっしゃる塾「 三鷹探究学舎 」については別記事にてご紹介しておりますので、よかったらご覧ください♪
◆「情熱大陸」関連記事◆
⇒銭湯イラストレータ「塩谷歩波」さんの記事はこちら
⇒日本料理家「長谷川在裕」氏の記事はこちら
⇒宝槻泰伸氏の塾「探究学舎」の記事はこちら
⇒断らない医師「山上浩医師」の記事はこちら
⇒フラワーデザイナー「赤井勝」氏の記事はこちら
⇒ ブラックホールの研究をしている天文学者「本間希樹」氏の記事はこちら

Copyright© もちうさニュース! , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.