こんにちは!もちうさこです
常識を打ち破り世界を変えたフレディの生き様とメンバーの熱い絆を、28の名曲と共に贈る感動の物語を描いた映画「ボヘミアン・ラプソディ」が、2018年11月9日(金)公開され、今も上映中ですよね!
第91回アカデミー賞授賞式で、主演男優賞をはじめとする4部門に輝き、今もなおたくさんの人を魅了中です。
その映画「ボヘミアン・ラプソディー」に続編製作の噂が出てきました!!
その噂を探りつつ、ストーリーなど現時点で予想されることなどを探っていきたいと思います!!!
お好きなところからお読みください
映画 「ボヘミアン・ラプソディ」 続編はあるの?
まずは公開中の映画「ボヘミアン・ラプソディ」の予告動画から
主演はラミ・マレックさん。
今年度のアカデミー賞では、 主演男優賞を受賞したほか、編集賞や録音賞、音響編集賞を獲得していますね!
1991年にエイズによる気管支肺炎により45歳の若さで死去したフレディ役では、びっくりするほどフレディに雰囲気も顔も似ていてぴったりでした
このラミ・マレックさん、もちうさこ、どこかで見たなーと気になっていたんですが、映画「トワイライトブレイキング・ドーン Part2」で自然を自由に操れるエジプトのヴァンパイア「ベンヤミン」を演じた役者さんでした!
不思議なオーラを持った人だったので印象に残ってました。ボヘミアンラプソディでももちろんフレディをやってくれることでしょう
MV関係者ルディ・ドレザル のインタビュー
これまでにクイーンのミュージックビデオを30本近く手掛けてきたというルディ・ドレザル氏が、インタビューで次のように発言していたようです
「ジムが、ライブ・エイドで始まる続編を計画していることは間違いない。続編については、クイーン・ファミリーで真剣に話し合われているよ」
https://screenrant.com/bohemian-rhapsody-movie-sequel/
このコメントに登場したジムというのは、 『ボヘミアン・ラプソディ』でプロデューサーを務めている、クイーンのマネージャーのジム・ビーチのこと。
これは期待「大」なんでは????
でも、 サイトSlash Filmによると、映画『ボヘミアン・ラプソディ』のプロデューサーであるグレアム・キングの広報担当者は、続編が企画されているという話を否定していますねー。
えーー、どっちなのー??
続編(があるとしたら)どんなストーリー?
バンドメンバーにHIVであることを告げ、仲間と和解したフレディ・マーキュリー
1985年に開催されたライヴ・エイドのステージで熱唱するところで終わったはずの『ボヘミアン・ラプソディ』なのに、続編が同イベントから始まるとは妙な感じですよね?
続編もふんだんに楽曲を組み込んで用いて、現在上映している「ボヘミアン・ラプソディ」みたいに、まるでライブハウスにいるような気になる映画になってほしいなぁ。では僭越ながらもちうさこ続編ストーリー予想します!
続編内容予想その1
この言葉を受けて内容を予想すると、
ライブ・エイド後ということで、その後バンドの状態や、(1991年にエイズにより亡くなった)フレディ・マーキュリーのエイズによる闘病の悲しみや葛藤。
そして、フレディが亡くなった後に新しいボーカルのポール・ロジャーズとアダム・ランバートを迎えクイーンが活動を続けていく様子など、現在につながるようなストーリーになるかも!

続編内容予想その2
ライブエイドの先を見せると見せかけて、実は、 クイーン結成前までのフレディの人生ストーリーを制作するとかどう?お?これだと、フレディの幼少のころの役者さんも楽しみになっちゃいますね!
波乱万丈の人生ならなおのこと。輝かしいステージに至るまでの 実際のフレディ・マーキュリーの物語について、これまでには語られていない彼の物語を見てみたい気がしますね!

続編内容予想その3
1992年からの話、つまりフレディがなくなった後、クイーンを存続させるためにフレディに匹敵するボーカルを探すのは並大抵の苦労ではなかったはず。
スピンオフみたいな感じにのなるかもしれないけど、現クイーンのメンバーが出演したりとかできるし、こういうのもクイーンの変わらぬファンにとってはうれしい映画になるかも!!

続編がまだ本格的なものという公言はなく架空の話なので、公開時期の予想はむずかしいですが、続編の噂に噂だけでワクワクする人が多ければ多いほど、続編製作の可能性は大きくなるともちうさこは思うのですよ。
話題が多ければ、今後もメディア取り上げられることも増えるだろうし、
アカデミーの賞も多く取ったわけですし 今回の映画の興行成績の結果などでは皆無とは言い切れない期待があります
『ボヘミアン・ラプソディ』に胸躍り、フレディ・マーキュリー役のラミ・マレックの本物の癖まで自分のものにしたという演技に心打たれた世界中の観客がじっさいにいるわけだし。
もしも続編が製作されるなら、それは絶対に見逃せない一本となりますよね!
おそらくそれも今回同様確実に大ヒットするでしょうし、クイーン・ブームを再び巻き起こす可能性大!
今回の話題を「噂」ととどめるにしても、未来の可能性に少しだけ期待したくなってしまうのはもはや必然!
↓オウムだってクイーン好きなんだから
↓詳細は画像をクリックして確認できます
↓詳細は画像をクリックして確認できます
ちなみに、クイーン アダム・ランバートのドキュメンタリー番組が制作される予定がありますよ!!
今は亡きフレディに代わるかたちで「アメリカン・アイドル」出身のアダムが加入したクイーンがワールドツアーで大成功を収めた様子や舞台裏などをカメラにとらえた2時間に渡るドキュメンタリー。
『ザ・ショー・マスト・ゴー・オン』は、4月29日に米ABCネットワークで放送予定
まとめ
まだ正式に続編製作が検討されているわけではないし、続編製作の噂は、単なるアイディアとしての構想で一部の人々の間で話し合われているだけなのかもしれない(もしくは全くのガセネタかもしれない)
けど、『ボヘミアン・ラプソディ』に魅了された人はいっぱいいるわけで、今後この話が現実を帯びて形作られていくことを期待を込めて待ちましょう!!!